何か目的があって伝えたはずがうまく伝わらなくて 「自分はちゃんと言ったのにわかってくれない」 「わかってくれない相手が悪い」 「だから自分はこれ以上何もがんばらなくていい」 そんな風に話している、 自分のことしか見えてい […]
大事なことを伝えたい 大事な人に伝えたい 大事な場で伝えたい ダイジな「伝える」ということ。 その「伝える」のに大切なのは どうやって、どんな方法で、ということでなくて 伝えるためのスキルをいくら得るか使うか、ということ […]
「プロセス」そのもの、を大事にしたい。 やりたいことをやること、心地よいようにすること、 それ自体だったり 思うようにいっても思うようにならなくても、 いい感じでもいまいちでも、 事実や考えたこと感じたことだったり […]
チラシをつくるときにお聞きしたいのは どんな内容にしてほしいか、ではなくて、お客様ご自身のお話、です。 以前お客様のご紹介で 私がつくったチラシを見た、とてもいいと思ったのでつくってほしい、 とお問い合わせくださった方が […]
知ること考えることは必要だけど、それだけではものごとは動かないし結果はつくれない。 ただ闇雲にやるよりは 方法や手順に従うほうが効率的効果的で なのでまず知ること、知って考えることは大事なのだけれど 知識があればよい、考 […]